2021年4月14日に紹介した エリオット・ソーバー/著,森元 良太/翻訳 「オッカムのかみそり」についての記事です。
書誌情報
タイトル | オッカムのかみそり |
---|---|
著者 | エリオット・ソーバー/著,森元 良太/翻訳 |
出版社 | 勁草書房 |
ISBN | 978-4-326-10294-5 |
価格 | 4,950 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年5月17日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 368 ページ |
Cコード | C3010 (専門, 単行本, 哲学) |
ツイート
「なぜ仮説は単純なほうがよい?「オッカムのかみそり」はどう使う? この有名な原理を科学や哲学で振るうための使い方マニュアル。…」
⇒エリオット・ソーバー/森元良太訳
『オッカムのかみそり 最節約性と統計学の哲学』
勁草書房 https://www.keisoshobo.co.jp/book/b580277.html…
posted at 23:01:36
「哲学だけでなく科学や日常生活など多様な場面で利用される「オッカムのかみそり」。だが使い方はさまざまで、どう単純ならばよいのかはっきりしない。そんなオッカムのかみそりの歴史をひもとき、なぜ単純がよいのかを探り、使用法を各種紹介しつつ、統計学の哲学の観点から捉えなおす。…」
posted at 23:02:03
「…「統計学の哲学」への手引きとなる1冊。 」
posted at 23:02:04
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |