オーストリア現代史 1918-2018

2021年8月3日に紹介した アンドレーアス・ピットラー/著,青山孝徳/翻訳 「オーストリア現代史 1918-2018」についての記事です。

書誌情報

タイトル オーストリア現代史 1918-2018
著者 アンドレーアス・ピットラー/著,青山孝徳/翻訳
出版社 成文社
ISBN 978-4-86520-055-3
価格 1,760 円 (10% 税込)
発売予定日 2021年6月17日
サイズ 四六判
ページ数 160 ページ
Cコード C0022 (一般, 単行本, 外国歴史)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「不条理な受難をいかに受け止め、理不尽な不幸といかに折り合いをつけるか––––プラハの有名なゴシック建築の数々は、ヴルタヴァ川に架かるカレル橋にその名を遺す…」
⇒石川達夫
『チェコ・ゴシックの輝き ペストの闇から生まれた中世の光』
成文社 www.seibunsha.net/books/ISBN978-

posted at 21:59:47

@nekonoizumi

「…カレル四世と息子ヴァーツラフ四世の時代に築かれた。プラハとチェコがヨーロッパのゴシック文化の中心地のひとつとなったその時代はまた、ペストのパンデミックが猛威を振るった時代でもあった。建築・美術のみならず文学・音楽も含めたチェコ・ゴシックの全体像を明らかにする。」

posted at 22:00:04

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内