2021年9月7日に紹介した 小田 勝/著 「シリーズ 扉をひらく6 百人一首で文法談義」についての記事です。
書誌情報
タイトル | シリーズ 扉をひらく6 百人一首で文法談義 |
---|---|
著者 | 小田 勝/著 |
出版社 | 和泉書院 |
ISBN | 978-4-7576-1009-5 |
価格 | 3,300 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年10月5日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 304 ページ |
Cコード | C1392 (教養, 全集・双書, 日本文学詩歌) |
ツイート
目次あり。「古典文の解釈文法の確立を目指す著者による百人一首の解説書。百人一首歌について、古注の諸説を整理した上で、語学の立場から改めて解読する。その過程で、著しい進展を見せている…」
⇒小田勝
『シリーズ 扉をひらく6 百人一首で文法談義』
和泉書院 https://www.izumipb.co.jp/book/b591326.html…
posted at 21:39:21
「…古典文法研究の最新の知見を、易しい語り口で縦横に解説した。百人一首歌には、その構造を示すため、句読点を付した。和歌の表現史についても極力留意する一方で、歌人伝に関するものは一切扱わない。まさに語学者による異色の百人一首本といえる。」
posted at 21:39:34
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |