2021年4月27日に紹介した 小谷 允志/著・編集 「公文書管理法を理解する」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 公文書管理法を理解する |
|---|---|
| 著者 | 小谷 允志/著・編集 |
| 出版社 | 日外アソシエーツ |
| ISBN | 978-4-8169-2884-0 |
| 価格 | 3,960 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年6月18日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 260 ページ |
| Cコード | C0004 (一般, 単行本, 情報科学) |
ツイート
目次あり。「2011年に施行された「公文書管理法」に則り、地方自治体がどのように公文書管理の改善や条例化をすすめていくかについて書かれた参考書。…」
⇒小谷允志編著
『公文書管理法を理解する 自治体の文書管理改善のために』
日外アソシエーツ https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784816928840…
posted at 23:28:40
「…公文書の作成から、整理・保存を経て公文書館への移管または廃棄まで、法律/政令/ガイドラインに分散している内容を管理プロセスに沿って項目ごとに解説。自治体職員が容易に公文書管理法の体系を理解し、…」
posted at 23:28:55
「…各々の自治体に応用するための実務上のポイントを把握できる。東京都豊島区における先行事例を、携わった職員により具体的に紹介。条例化へのステップを理解でき、実務の参考になる。」
posted at 23:29:04
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |