2021年4月17日に紹介した 佐藤 広美/著 「戦後教育学と戦争体験」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 戦後教育学と戦争体験 |
---|---|
著者 | 佐藤 広美/著 |
出版社 | 大月書店 |
ISBN | 978-4-272-41260-0 |
価格 | 7,700 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年5月28日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 240 ページ |
Cコード | C0037 (一般, 単行本, 教育) |
ツイート

目次あり。「敗戦後、教育科学研究会(教科研)を再建した教育学者たちは、自らの戦争体験と教育学界の戦争協力の過去をどのように総括し思想化したのか。…」
⇒佐藤広美
『戦後教育学と戦争体験 戦後教育思想史研究のために』
大月書店 http://www.otsukishoten.co.jp/book/b575467.html…
posted at 22:44:20

「…中心となった勝田守一、宗像誠也、山住正己らの思想を検証し平和への教育学として継承する。 」
posted at 22:44:31

最近、戦後教育学研究関係の本が明らかに多い、気がする。特に3M関係。
posted at 22:46:01
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |