2022年7月6日に紹介した 風間伸次郎/著 「日本語の類型」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 日本語の類型 |
|---|---|
| 著者 | 風間伸次郎/著 |
| 出版社 | 三省堂 |
| ISBN | 978-4-385-36504-6 |
| 価格 | 5,500 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年8月29日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 684 ページ |
| Cコード | C3081 (専門, 単行本, 日本語) |
ツイート
目次あり。「日本語というのはどのようなタイプの言語なのか?
アルタイ諸言語の第一人者である著者が、チュルク語・モンゴル語・ツングース語のアルタイ諸言語と、及び朝鮮語、ニブフ語、日本語を合わせた…」
⇒風間伸次郎
『日本語の類型』
三省堂 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784385365046…
posted at 23:31:54
「…「アルタイ型言語」の広汎な対照研究の集大成としての論文集。
全21章にわたり、さまざまな対象、さまざまな視点から日本語と日本語以外のアルタイ型言語の対照を試み、かつ日本語の諸方言や古文にも目配りをすることで、日本語の類型のみならず、その成立過程についての考察も含む。…」
posted at 23:32:20
「…言語を全体が連動したひとつの共時的なシステムととらえ、その全体の連動に「類型」を見いだすべく、全体像を把握するさまざまな角度からの考察を行う。
日本人の起源を探る学術プロジェクト(通称「ヤポネシアゲノム」)言語班のメンバーでもある著者の重要な論考。」
posted at 23:32:20
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |