2021年8月3日に紹介した 原武史/著 「歴史のダイヤグラム 鉄道で見る日本近現代史」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 歴史のダイヤグラム 鉄道で見る日本近現代史 |
---|---|
著者 | 原武史/著 |
出版社 | 朝日新聞出版 |
ISBN | 978-4-02-295139-7 |
価格 | 891 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年9月13日 |
サイズ | 新書 |
ページ数 | |
Cコード | C0295 (一般, 新書, 日本文学、評論、随筆、その他) |
ツイート
朝日新書9月。「特別車両で密談する秩父宮、大宮vs.浦和問題を語る田山花袋、鶴見俊輔と竹内好の駅弁論争……。鉄道が結ぶ小さな出来事と大きな事件から…」
⇒原武史
『歴史のダイヤグラム 鉄道で見る日本近現代史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4022951397
posted at 21:26:04
「…全く知らなかった日本近現代史が浮かび上がる。朝日新聞土曜別刷りbeの好評連載、待望の新書化。」
posted at 21:26:17
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |