2021年11月3日に紹介した ロバート・J・ウルサノ/編集,キャロル・S・フラートン/編集,ラース・ウェイゼス/編集,ビヴァリー・ラファエル/編集,重村 淳/監修 「災害精神医学ハンドブック」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 災害精神医学ハンドブック |
|---|---|
| 著者 | ロバート・J・ウルサノ/編集,キャロル・S・フラートン/編集,ラース・ウェイゼス/編集,ビヴァリー・ラファエル/編集,重村 淳/監修 |
| 出版社 | 誠信書房 |
| ISBN | 978-4-414-42868-1 |
| 価格 | 5,940 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年1月15日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 440 ページ |
| Cコード | C3047 (専門, 単行本, 医学・歯学・薬学) |
ツイート
目次あり。「災害精神医学における「災害」とは、地震やパンデミックなどの自然災害のみならず、…」
⇒ロバート・J・ウルサノ,キャロル・S・フラートン,ラース・ウェイゼス,ビヴァリー・ラファエル編/重村淳監訳
『災害精神医学ハンドブック』
誠信書房 http://www.seishinshobo.co.jp/book/b594884.html…
posted at 21:58:30
「…地震やパンデミックなどの自然災害のみならず、テロや戦争による被害といった人的災害をも含む広範なものである。
本書は「災害」の疫学、備え、介入、治療、回復への適切な道筋および公衆衛生を、エビデンスに基づき網羅的に解説した、災害精神医学のテキストとして…」
posted at 21:59:00
「…世界的なスタンダードである。本国アメリカでも信頼され続け、第二版(本書の原書)にアップグレードされた。
原子爆弾投下、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、東海村JOC臨界事故、東日本大震災、福島第一原発事故、新型コロナウイルス感染症など、…」
posted at 21:59:00
「…常に「災害」とともにあらざるを得なかった日本においても、臨床家、公衆衛生担当者を助ける手引書となることが期待される。」
posted at 21:59:01
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |