2021年8月28日に紹介した 葉良 沐鳥/著 「空虚の帝国」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 空虚の帝国 | 
|---|---|
| 著者 | 葉良 沐鳥/著 | 
| 出版社 | 書肆水月 | 
| ISBN | 978-4-9911402-1-1 | 
| 価格 | 2,200 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2021年9月28日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 202 ページ | 
| Cコード | C1095 (教養, 単行本, 日本文学、評論、随筆、その他) | 
ツイート
目次あり。「『バブル文化論』の著者が、葉良沐鳥(はらしずどり)の筆名で、後期近代という時代の波を読み解き、日本人の心性、大衆文化からモードの現在までを独特の感性で問うエッセイ。…」
⇒葉良沐鳥
『空虚の帝国』
書肆水月 https://honto.jp/netstore/pd-book_31194928.html…
posted at 23:03:31
「…東京オリンピック・パラリンピックをめぐる状況を見据え、福島の事故や築地市場(旧東京中央卸売市場)移転問題にもふれる。
 原宏之が、2021年の日本に問いたかったこととは?
なぜ、極楽鳥なのか?がここに。」
posted at 23:03:43
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |