2021年5月8日に紹介した 山本 紀夫/著 「高地文明―「もう一つの四大文明」の発見」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 高地文明―「もう一つの四大文明」の発見 | 
|---|---|
| 著者 | 山本 紀夫/著 | 
| 出版社 | 中央公論新社 | 
| ISBN | 978-4-12-102647-7 | 
| 価格 | 1,155 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2021年6月22日 | 
| サイズ | 新書 | 
| ページ数 | 336 ページ | 
| Cコード | C1222 (教養, 新書, 外国歴史) | 
ツイート
中公新書6月。「「四大文明」は、ナイルや黄河などの大河のほとりで生まれたとされるが、はたしてこれは正しいか。これら以外にも、独自の文明が開花し、現代の私たちにも大きな影響を与えた地域があるのではないか…」
⇒山本紀夫
『高地文明―「もう一つの四大文明」の発見』 https://www.amazon.co.jp/dp/4121026470
posted at 00:33:06
「…それが熱帯高地だ。本書はアンデス、メキシコ、チベット、エチオピアの熱帯高地に生まれ、発展してきた4つの古代文明を紹介する。驚くほど精巧な建築物、特異な環境に根ざした独特な栽培技術や家畜飼育の方法等、知られざる文明の全貌とは?」
posted at 00:33:16
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |