2021年12月4日に紹介した 吉沢秀雄/著 「「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座 | 
|---|---|
| 著者 | 吉沢秀雄/著 | 
| 出版社 | 技術評論社 | 
| ISBN | 978-4-297-12619-3 | 
| 価格 | 2,728 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年2月16日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 272 ページ | 
| Cコード | C3055 (専門, 単行本, 電子通信) | 
ツイート
「ゲームクリエイターとして業界を目指す学生や現在ゲーム業界で働く社員、個人のゲーム制作者を対象に、「アイデアの種を見つける」方法とその育て方、鍛え方を扱う書籍です。…」
⇒吉沢秀雄
『「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座』
技術評論社 https://www.amazon.co.jp/dp/4297126192
posted at 22:50:26
「…ゲームクリエイターとしてのプロとアマチュアの差は「アイデアを考える」部分ではなく、その先にある「アイデアを遊びやゲームにする」部分に生じます。
そこで重要な考え方が「気持ちいい」を見つけてそれを軸に考えることです。「気持ちいい」を常に中心に置くことで、…」
posted at 22:51:14
「…「うまく膨らまない」「目的が見えない」「単なる作業に終始してしまう」といった躓きがちな落とし穴を避け、多くの人に楽しんでもらえる肉厚で骨太な企画になるでしょう。
前半で「気持ちいい」をどう見つけるか、見つけた「気持ちいい」をどうゲームにしていくかを丁寧に扱い、…」
posted at 22:51:14
「…後半では実際の企画を想定した講評形式でより具体的なポイント、問題点、改善点もしっかり解説。
これまで数多くの人気作品・シリーズを手掛け、指導経験、講演経験も豊富な著者の実体験に基づくポイントを実例と共にまとめることで、…」
posted at 22:51:15
「…ゲームだけにとどまらないクリエイターとしての思考法とアイデアの膨らませ方を身に付けられるようになります。 」
posted at 22:51:15
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |