2022年7月11日に紹介した 源河 亨/著 「「美味しい」とは何か」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 「美味しい」とは何か | 
|---|---|
| 著者 | 源河 亨/著 | 
| 出版社 | 中央公論新社 | 
| ISBN | 978-4-12-102713-9 | 
| 価格 | 902 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年8月22日 | 
| サイズ | 新書 | 
| ページ数 | 232 ページ | 
| Cコード | C1210 (教養, 新書, 哲学) | 
ツイート

中公新書8月。「あるものを美しい、醜い、などと評価するとき、私たちは何を考えているのか。評価を下すのに用いる「センス」とは。こうしたことを考える学問が美学だ。本書は、絵画や音楽ではなく、…」
⇒源河亨
『「美味しい」とは何か 食からひもとく美学入門』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784121027139…
posted at 23:20:10

「…身近な食事から美学の扉を開く。「美味しい」「まずい」という評価は人それぞれ? レビューサイトの情報があると純粋に食事を楽しめない? 美食の感動は言葉にすべきじゃない? そもそも料理は芸術か? やさしくも奥深い美学入門。」
posted at 23:20:20
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
