かつてそのゲームの世界に住んでいたという記憶はどこから来るのか

2022年10月17日に紹介した 郡司ペギオ幸夫/著 「かつてそのゲームの世界に住んでいたという記憶はどこから来るのか」についての記事です。

書誌情報

タイトル かつてそのゲームの世界に住んでいたという記憶はどこから来るのか
著者 郡司ペギオ幸夫/著
出版社 青土社
ISBN 978-4-7917-7516-3
価格 3,080 円 (10% 税込)
発売予定日 2022年11月24日
サイズ 四六判
ページ数 280 ページ
Cコード C0010 (一般, 単行本, 哲学)

ツイート

@nekonoizumi

「「人間の意識はすべて計算可能である」――そんなわけない。
遭遇したことのない、予想できない、未知なるものにつねに開かれた、際限なき世界に生きるということは…」
⇒郡司ペギオ幸夫
『かつてそのゲームの世界に住んでいたという記憶はどこから来るのか』
青土社 www.seidosha.co.jp/book/index.php

posted at 22:49:34

@nekonoizumi

「…どういうことか。ダンス、メタバース、クイズ番組、ホラー映画……身近なクリエイティビティの生まれる場所に宿る知にアプローチする、「天然知能」の新展開。」

posted at 22:49:55

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内