2022年7月21日に紹介した 角田 徳幸/著 「たたらの実像をさぐる 山陰のたたら製鉄遺跡」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | たたらの実像をさぐる 山陰のたたら製鉄遺跡 | 
|---|---|
| 著者 | 角田 徳幸/著 | 
| 出版社 | 新泉社 | 
| ISBN | 978-4-7877-2137-2 | 
| 価格 | 1,870 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年8月18日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 96 ページ | 
| Cコード | C1021 (教養, 単行本, 日本歴史) | 
ツイート

目次あり。「日本の鉄は、明治時代初期まで九割以上が中国地方で生産されていた。神秘的な鉄づくり、日本刀の材料となる玉鋼づくりという、たたらの画一的なイメージを超える…」
⇒角田徳幸
『たたらの実像をさぐる 山陰のたたら製鉄遺跡』
新泉社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784787721372…
posted at 23:10:33

「…その実像を発掘調査と操業当時の記録から明らかにしていく。」
posted at 23:10:45
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
