2021年11月24日に紹介した 原口 侑子/著 「ぶらり世界裁判放浪記」についての記事です。
書誌情報
タイトル | ぶらり世界裁判放浪記 |
---|---|
著者 | 原口 侑子/著 |
出版社 | コトニ社 |
ISBN | 978-4-910108-07-0 |
価格 | 2,420 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年2月5日 |
サイズ | 四六変形 |
ページ数 | 344 ページ |
Cコード | C0026 (一般, 単行本, 旅行) |
ツイート

目次あり。「大手弁護士事務所に勤めていた弁護士は、ある日、世界各国放浪の旅にでる。目的の1つは裁判傍聴。訪れる先々で法廷におもむき、傍聴したその国の数は30カ国。各地で出会った魅力的な人々や文化、…」
⇒原口侑子
『ぶらり世界裁判放浪記』
コトニ社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784910108070…
posted at 21:37:51

「…そしてときに緊張感ただよう法廷内外の様子、はたまた裁かれる者や裁く者たちの人間模様などを新鮮な視点で描く。
番外編として、東京地方裁判所の裁判員裁判「覚せい剤密輸事件」をおった迫真のルポも収録。」
posted at 21:38:03

第3部 アフリカ(その二)
8 歴史と秩序/何がどこまで虚構なのかーールワンダ共和国[キガリ/ブタレ]/ブルンジ共和国[ブジュンブラ]
9 スワジ人の「作法」ーーエスワティニ王国(旧スワジランド王国)[マンジニ]
…
posted at 21:39:55

…
10 死の谷に住まう、アフリカ人裁判官とスプリングボックスーナミビア共和国/カラハリ砂漠の国々[ウィントフック/ヨハネスブルク]
…
…
第7部 南太平洋
19 裁判所から泳ぎ出るーサモア独立国[アピーア]
20 島内の流儀、世界の流儀ーフィジー共和国[ヤサワ諸島/ラウトカ]
…
posted at 21:39:56

…
21 権利の所在と神話ーーニュージーランド[クライストチャーチ]
22 世界の交差点に住まう非トンガ人裁判官とクジラーートンガ王国[トンガタプ/ハアパイ]
posted at 21:39:56
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |