2023年2月28日に紹介した バーバラ・F・ウォルター/著,井坂 康志/翻訳 「アメリカは内戦に向かうのか」についての記事です。
書誌情報
タイトル | アメリカは内戦に向かうのか |
---|---|
著者 | バーバラ・F・ウォルター/著,井坂 康志/翻訳 |
出版社 | 東洋経済新報社 |
ISBN | 978-4-492-44473-3 |
価格 | 2,640 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2023年3月24日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 320 ページ |
Cコード | C0031 (一般, 単行本, 政治-含む国防軍事) |
ツイート
目次あり。「『フィナンシャル・タイムズ』『サンデー・タイムズ』『エスクァイア』などの2022年ベストブックに輝いた話題作、待望の邦訳。…」
⇒バーバラ・F・ウォルター/井坂康志訳
『アメリカは内戦に向かうのか』
東洋経済新報社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784492444733…
posted at 22:30:40
「…トランプの大統領選再出馬は2度目の南北戦争を招くのか。
アメリカを代表する政治学者による20年に及ぶ徹底調査と歴史的な分析。
世界中で「内戦」が急増している現状とその原因、アメリカでも内戦が勃発する潜在性が高まっている状況を読み解き、警告する。…」
posted at 22:30:40
「…アメリカ、そして世界に衝撃を与えた「Qアノン」扇動による2021年1月に発生した前代未聞の連邦議会襲撃事件。トランプ政権時に進行していた市民分断の最終章とも言えるようなこの事件は、今後の本格的な党派闘争の序章になるのだろうか。
内戦を専門とする政治学者が、過去の内戦に関する…」
posted at 22:30:41
「…データから、イラク・北アイルランド・インド・フィリピンなどを具体事例として、紛争が発生する契機と紛争が起きる条件と心理についてのパターンを分析。
また、現代の紛争を拡大・激化させるソーシャルメディアというツールについて考察することで、アメリカの内戦の危機接近度を明らかに」
posted at 22:30:41
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |