2023年1月27日に紹介した 伊藤 詔子/編集,中野 博文/編集,肥後本 芳男/編集 「アメリカ研究の現在地」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | アメリカ研究の現在地 | 
|---|---|
| 著者 | 伊藤 詔子/編集,中野 博文/編集,肥後本 芳男/編集 | 
| 出版社 | 彩流社 | 
| ISBN | 978-4-7791-2878-3 | 
| 価格 | 3,850 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2023年2月22日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 384 ページ | 
| Cコード | C0022 (一般, 単行本, 外国歴史) | 
ツイート

目次あり。「アメリカの文学・歴史・政治・社会分野研究者26人の論文とコラムを集成。中四国アメリカ学会50周年記念出版!」
⇒伊藤詔子,中野博文,肥後本芳男編
『アメリカ研究の現在地 危機と再生』
彩流社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784779128783…
posted at 23:31:54

第1章 二一世紀初頭の「建国の父祖ブーム」とアメリカ革命史研究の軌跡 …肥後本芳男
第2章 アメリカ・ポピュリズム研究の「政治学」…横山良
コラムA アメリカにおける社会改革運動──禁酒運動の場合 …岡本勝
…
posted at 23:31:54

…
第4章 長老派内の伝統に根ざす二つのアメリカ観── オバマとトランプのアメリカの起源 …山本貴裕
第9章 水爆実験をめぐる一九五八年の訴訟――ライナス・ポーリングと日本の遠洋漁業者をつないだ反核思想 …森口(土屋)由香
…
posted at 23:31:55

…
コラムD 米政府高官の核兵器観――フォールアウト(放射性降下物)を中心に …高橋博子
第15章 南部連合にまつわる記念碑をめぐる問題――空間と景観の公平化に向けて …田中久男
コラムH ハリウッド映画とSF小説に登場する普通のボーイスカウト …島克也
等々
posted at 23:31:55
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
