2021年6月12日に紹介した 上垣 渉/著 「アルキメデスの驚異の発想法 数学と軍事」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | アルキメデスの驚異の発想法 数学と軍事 |
|---|---|
| 著者 | 上垣 渉/著 |
| 出版社 | 集英社インターナショナル/集英社 |
| ISBN | 978-4-7976-8077-5 |
| 価格 | 946 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年8月6日 |
| サイズ | 新書 |
| ページ数 | |
| Cコード | C0241 (一般, 新書, 数学) |
ツイート
集英社インターナショナル新書8月。目次あり。
「天才的な数理科学者として広く知られているアルキメデス。
小学校の算数の教科書では円周率がおよそ3.14であることを初めて発見した人物として紹介され、…」
⇒上垣渉
『アルキメデスの驚異の発想法 数学と軍事』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784797680775…
posted at 22:39:21
「…中学校の理科の教科書では、「浮力に関する法則」の項で「アルキメデスの原理」が説明されている。
果たして「アルキメデス」とはどのような人物だったのだろうか。…その生涯を追いながら、古代ギリシアにおけるさまざまな制約下で、発想を形として実現させたアルキメデスの凄さを再発見する。」
posted at 22:39:58
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |