クィアする現代日本文学

2022年12月21日に紹介した 武内 佳代/著 「クィアする現代日本文学」についての記事です。

書誌情報

タイトル クィアする現代日本文学
著者 武内 佳代/著
出版社 青弓社
ISBN 978-4-7872-9271-1
価格 3,300 円 (10% 税込)
発売予定日 2023年1月27日
サイズ 四六判
ページ数 290 ページ
Cコード C0095 (一般, 単行本, 日本文学、評論、随筆、その他)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「小説を読むとは、どのような行為なのか。現代の小説は私たちに何を語りかけるのか。
本書では、金井美恵子、村上春樹、田辺聖子、松浦理英子、多和田葉子という5人の作家が1970年代から…」
⇒武内佳代
『クィアする現代日本文学 ケア・動物・語り』
青弓社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978478

posted at 23:14:25

@nekonoizumi

「…2010年代にかけて描き出した7つの小説に着目する。これらの小説を、アイデンティティのあり方を多様に読み替え/書き換えていくクィア批評と、動物やケアなどをめぐる批評理論を縦横に組み合わせて読み解き、小説に内在する多様性や小説固有の強度を浮かび上がらせる。…」

posted at 23:15:07

@nekonoizumi

「…既存の社会秩序や異性愛主義的な社会構造を揺さぶり、読者の主体性やジェンダー/セクシュアリティをめぐるアイデンティティをも変容させていく「現代小説を読むことの可能性」を、小説表現とクィア批評の往還からあざやかに描き出す。現代の小説をふたたび読み返したくなる「クィアする」文学論」

posted at 23:15:07

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内