2021年10月9日に紹介した 高尾 賢一郎/著 「サウジアラビア―「イスラーム世界の盟主」の正体」についての記事です。
書誌情報
タイトル | サウジアラビア―「イスラーム世界の盟主」の正体 |
---|---|
著者 | 高尾 賢一郎/著 |
出版社 | 中央公論新社 |
ISBN | 978-4-12-102670-5 |
価格 | 902 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年11月18日 |
サイズ | 新書 |
ページ数 | 224 ページ |
Cコード | C1222 (教養, 新書, 外国歴史) |
ツイート
中公新書11月。「1744年にアラビア半島に誕生したサウジアラビア。王政国家、宗教権威国、産油国の貌(かお)を持つ大国でありながら、王室内の権力闘争や過激派との抗争、石油マネーの行方など…」
⇒高尾賢一郎
『サウジアラビア―「イスラーム世界の盟主」の正体』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784121026705…
posted at 23:50:38
「…内実はヴェールに包まれている。「中東のガラパゴス」はなぜ「イスラーム世界の盟主」に上りつめたのか? 王国を貫くイスラームへの理解を深めながら、西洋近代も内面化し、宗教・経済・女性問題を克服して幸福モデルを築く大国の実像を描き出す。」
posted at 23:50:51
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |