2022年1月12日に紹介した 花田 達朗/著 「テレコム・ポリシーとテクノロジー(仮)」についての記事です。
書誌情報
タイトル | テレコム・ポリシーとテクノロジー(仮) |
---|---|
著者 | 花田 達朗/著 |
出版社 | 彩流社 |
ISBN | 978-4-7791-2814-1 |
価格 | 6,600 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年3月22日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 420 ページ |
Cコード | C0031 (一般, 単行本, 政治-含む国防軍事) |
ツイート

「90年代に起るインターネットの普及の前提条件を作り上げた80年代の技術革新と電気通信改革と新自由主義は、どのように影響しあったか。…」
⇒花田達朗
『テレコム・ポリシーとテクノロジー(仮) 1980年代と新自由主義』
彩流社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784779128141…
posted at 22:37:37

「…新自由主義の元締めとしての国家の政策は、公共をどう捉えたか。
パブリック・インタレスト(公共の利益)をどのように考慮したか。」
posted at 22:37:48
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |