2021年10月18日に紹介した 伊藤 敬/翻訳,日本オリンピック・アカデミー/監修 「ピエール・ド・クーベルタン オリンピック回想録」についての記事です。
書誌情報
タイトル | ピエール・ド・クーベルタン オリンピック回想録 |
---|---|
著者 | 伊藤 敬/翻訳,日本オリンピック・アカデミー/監修 |
出版社 | メディアパル |
ISBN | 978-4-8021-1061-7 |
価格 | 3,300 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年12月10日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 208 ページ |
Cコード | C3075 (専門, 単行本, 体育・スポーツ) |
ツイート

「近代オリンピックの創始者であるピエール・ド・クーベルタンが書いた文献をまとめたものです。クーベルタンがいかにして近代オリンピックを提唱したか、…」
⇒伊藤敬訳/日本オリンピック・アカデミー監修
『ピエール・ド・クーベルタン オリンピック回想録』
メディアパル https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784802110617…
posted at 22:00:39

「…そして彼が考えるオリンピックの理念とそのあるべき姿。国際オリンピック委員会(IOC)を設立し、1896年第1回アテネ大会の開催までの経緯と実態。ギリシャ王家との軋轢と第2回パリ大会開催における苦難と苦悩。アマチュアリズムにつての考え方、…」
posted at 22:01:04

「…第一次世界大戦におけるオリンピック中止などについて、クーベルタンのリアルな思考が綴られています。
本書はオリンピックの原点であるピエール・ド・クーベルタンの理念を知るための唯一の日本語資料であり、オリンピック研究者必読の一冊といえます。」
posted at 22:01:04
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |