プーチン戦争の論理

2022年8月10日に紹介した 下斗米 伸夫/著 「プーチン戦争の論理」についての記事です。

書誌情報

タイトル プーチン戦争の論理
著者 下斗米 伸夫/著
出版社 集英社インターナショナル/集英社
ISBN 978-4-7976-8109-3
価格 946 円 (10% 税込)
発売予定日 2022年10月7日
サイズ 新書
ページ数
Cコード C0231 (一般, 新書, 政治-含む国防軍事)

ツイート

@nekonoizumi

インターナショナル新書10月。下斗米先生か……
「「特別軍事作戦」という名の「プーチンの戦争」が世界を震撼させている。この「戦争」を理解するには、ロシアが置かれている軍事的・経済的な状況だけではなく、…」
⇒下斗米伸夫
『プーチン戦争の論理』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978479

posted at 22:32:43

@nekonoizumi

「…プーチン、さらには多くのロシア人がもつ宗教観・民族観を知る必要がある。ロシア研究の第一人者が、新たな「文明の衝突」の核心に迫る。

(本書の特徴)
●旧ソ連・ロシア研究の第一人者が、「ウクライナ侵攻」の真相をわかりやすく解説。…」

posted at 22:33:17

@nekonoizumi

「…●プーチン大統領と何度も対面し、東アジア情勢について話し合った経験をもつ著者が、西側のメディアではあまり報道されることのない「素顔のプーチン」を明らかにする。」

posted at 22:33:17

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内