2022年3月23日に紹介した 檜垣 立哉/著,杉山 直樹/解説 「ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定 |
|---|---|
| 著者 | 檜垣 立哉/著,杉山 直樹/解説 |
| 出版社 | 講談社 |
| ISBN | 978-4-06-528156-7 |
| 価格 | 1,298 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年5月12日 |
| サイズ | 文庫 |
| ページ数 | 320 ページ |
| Cコード | C0110 (一般, 文庫, 哲学) |
ツイート
講談社学術文庫5月。「「生の哲学」を提唱しノーベル文学賞を受賞したフランスを代表する哲学者、アンリ・ベルクソン(1859-1941年)。彼は、伝統的な哲学を根本的に批判し、「転覆」させた特異な存在…」
⇒檜垣立哉/杉山直樹解説
『ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065281567…
posted at 23:28:08
「…本書は、ドゥルーズのすぐれた読解に身を寄せながら、ベルクソンの主著を丹念にたどり、その核心を浮かび上がらせます。同時に、ドゥルーズ自身の哲学の出発点ともなった、斬新で独創的なベルクソン解釈を提示してもいます。」
posted at 23:28:23
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |