2021年5月24日に紹介した 日本マス・コミュニケーション学会/編集 「マス・コミュニケーション研究99号 「分断される社会」とメディア」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | マス・コミュニケーション研究99号 「分断される社会」とメディア | 
|---|---|
| 著者 | 日本マス・コミュニケーション学会/編集 | 
| 出版社 | 東京大学出版会 | 
| ISBN | 978-4-13-055151-9 | 
| 価格 | 3,300 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2021年7月31日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 250 ページ | 
| Cコード | C3336 (専門, 全集・双書, 社会) | 
ツイート
『マス・コミュニケーション研究』99号 日本マス・コミュニケーション学会 東京大学出版会 http://www.utp.or.jp/book/b583742.html…
目次あり。特集:「分断される社会」とメディア
○辻大介「ネット社会における世論形成の「分断」」 
…
posted at 22:58:10
…
○北波英幸「教化の『線画』/娯楽の『漫画』――明治末期から1945年に至るアニメーション映画の呼称と概念の変遷」 
○永田大輔「ビデオ受容空間の経験史――「趣味の地理学」と1980年代のアニメファンの経験の関係から」 
等々
posted at 22:58:48
「※これまで学文社から発売されておりました日本マス・コミュニケーション学会発行の機関誌『マス・コミュニケーション研究』を,このたび第99号より東京大学出版会から発売することになりました.」
posted at 22:58:59
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |