2021年4月30日に紹介した マリオ・プラーツ/著,伊藤博明/翻訳,白崎容子/翻訳,若桑みどり/翻訳,上村清雄/翻訳,森田義之/翻訳,伊藤博明/監修,石井朗/監修 「マニエーラ・イタリアーナ」についての記事です。
書誌情報
タイトル | マニエーラ・イタリアーナ |
---|---|
著者 | マリオ・プラーツ/著,伊藤博明/翻訳,白崎容子/翻訳,若桑みどり/翻訳,上村清雄/翻訳,森田義之/翻訳,伊藤博明/監修,石井朗/監修 |
出版社 | ありな書房 |
ISBN | 978-4-7566-2175-7 |
価格 | 2,640 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年5月18日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 192 ページ |
Cコード | C0070 (一般, 単行本, 芸術総記) |
ツイート

目次あり。「芸術的創造力と感性の視覚的愉悦が召喚する…」
⇒マリオ・プラーツ/石井朗企画構成/伊藤博明監訳/白崎容子,若桑みどり,上村清雄,森田義之訳
『官能の庭Ⅰ マリオ・プラーツ芸術論 マニエーラ・イタリアーナ ルネサンス・二人の先駆者・マニエリスム』
ありな書房 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784756621757…
posted at 22:18:32

「…〈綺想〉という未踏の漆黒の闇の中に、一条の光が射しこむがごとく、無限の想像力と鑑識眼を秘め、ルネサンスからマニエリスム、バロックへといたる美術表現と、その中に投影された文学的レミニサンスのテクスチュアの中を、縦横無尽、自在無礙に渉猟し、博捜し、連鎖する…」
posted at 22:19:20

「…不可視の苦痛/快楽する芸術的感性の輪郭を顕わにしつつ、〈愛〉と〈魂〉のくねりあう官能の〈美〉を普遍的な相のもとに映しだす壮大な叡智の業!」
posted at 22:19:20
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |