ランケと近代歴史学の成立

2022年10月3日に紹介した 佐藤真一/著 「ランケと近代歴史学の成立」についての記事です。

書誌情報

タイトル ランケと近代歴史学の成立
著者 佐藤真一/著
出版社 知泉書館
ISBN 978-4-86285-370-7
価格 5,720 円 (10% 税込)
発売予定日 2022年10月7日
サイズ A5 判
ページ数 410 ページ
Cコード C3022 (専門, 単行本, 外国歴史)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「伝統的な歴史学や進歩主義的な歴史学に疑問を抱いたランケ(1795-1886)は,新たな歴史学の可能性を探求した。本書はその歩みを明らかにするとともに,…」
⇒佐藤真一
『ランケと近代歴史学の成立』
知泉書館 www.hanmoto.com/bd/isbn/978486 www.chisen.co.jp/book/b610583.h

posted at 23:28:01

@nekonoizumi

「…ランケの全体像を多くの資料を駆使して描いた,わが国で初めての画期的業績である。
3年半に及ぶウィーンやイタリアを中心とした史料収集の旅に象徴されるように,ランケは膨大な史料群と向き合いつつ徹底した史料批判を通して,そのつど新たな著作を世に問うた。…」

posted at 23:28:35

@nekonoizumi

「…常に具体的な史料を精密に分析し,同時に普遍史という大局的視点からの考察を通して,学としての歴史学を形成していった。
20世紀に入り政治史や法制史,経済史,文化史などが展開し,さらに人々の様々な側面に光を当てるアナール学派や社会史の活躍は,歴史科学を豊かで多彩なものにした。…」

posted at 23:29:19

@nekonoizumi

「…しかし多くの歴史家が活動する反面,近代の歴史学がいかに確立してきたかを知る人は少ない。
ランケは神学と自然科学の狭間でどのような新しい歴史学を目指したのか。近代国家の形成に向かう歴史過程で,フランス革命や三月革命など押し寄せる自由の運動と向き合いながら,…」

posted at 23:29:19

@nekonoizumi

「…実践的な国家統治の可能性を求めて,彼は葛藤した。そこには現代の歴史家がグローバル化の中で担うべき課題に通じるものがある。今や経験ではなく,歴史に学ぶべき時代になった。歴史学の原点に立ち戻り,歴史する心,歴史叙述とは何かを考えるための格好の書である。 」

posted at 23:29:20

@nekonoizumi

史学史、歴史学論に関する注目の本ですね。 twitter.com/nekonoizumi/st

posted at 23:32:27

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内