中国の水の思想

2022年4月9日に紹介した 蜂屋 邦夫/著 「中国の水の思想」についての記事です。

書誌情報

タイトル 中国の水の思想
著者 蜂屋 邦夫/著
出版社 法藏館
ISBN 978-4-8318-7754-3
価格 2,200 円 (10% 税込)
発売予定日 2022年5月27日
サイズ 四六判
ページ数 426 ページ
Cコード C1010 (教養, 単行本, 哲学)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「水のように生きる─―。人生のはかなさや自由なあり方など、様々に喩えられる「水」。儒教の経典や諸子百家の著作の「水」に関する記事から、…」
⇒蜂屋邦夫
『中国の水の思想』
法藏館 pub.hozokan.co.jp/book/b605214.h

posted at 00:44:44

@nekonoizumi

「…中国古代の人々が「水」をどのように捉えてきたかを明らかにする。」

posted at 00:44:54

@nekonoizumi

目 次
はじめに

第一章 儒家と道家の水の思想
第一節 儒家の水の思想
第二節 道家の水の思想

第二章 諸子の書などに見える水の思想
第一節 『墨子』―戦争と水
第二節 『荀子』―水は努力・人民・始原の象徴
第三節 『呂氏春秋』―水徳王朝の理論から水の俚諺まで

posted at 00:45:53

@nekonoizumi


第四節 『管子』―統治の原理と河川の管理
第五節 『列子』―水の寓話と道の思想
第六節 『韓非子』―戦争の手段、為政の戒め
第七節 『淮南子』―水の思想の宝庫
第八節 『説苑』―統治術に関する教訓

posted at 00:45:53

@nekonoizumi


第三章 経書に見える水の思想
第一節 『周易』―水にかかわる占断
第二節 『尚書』―大川を渡る困難の比喩と実際
第三節 『詩経』―詩歌の舞台となった河川
第四節 『周礼』―川沢や水路の管理と官職

posted at 00:45:54

@nekonoizumi


第五節 『儀礼』―士から王までの各種の儀式
第六節 『礼記』―礼の細則や理論
第七節 『春秋左氏伝』―大川、大水、大雨、大雩の記事
第八節 『爾雅』―水にかかわる語彙の解説


図版一覧
『中国の水の思想』初出一覧
あとがき

posted at 00:45:54

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内