2022年7月21日に紹介した 菅野 博史/著 「中国仏教の経典解釈と思想研究」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 中国仏教の経典解釈と思想研究 | 
|---|---|
| 著者 | 菅野 博史/著 | 
| 出版社 | 法藏館 | 
| ISBN | 978-4-8318-7094-0 | 
| 価格 | 13,750 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年9月9日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 522 ページ | 
| Cコード | C3015 (専門, 単行本, 仏教) | 
ツイート

目次あり。「南北朝・隋代は中国仏教が大成するための育成期といわれる。主な大乗経典の翻訳が遂げられるや、その注釈書が競うように著わされた。…」
⇒菅野博史
『中国仏教の経典解釈と思想研究』
法藏館 https://pub.hozokan.co.jp/book/b610154.html…
posted at 23:27:11

「…本書は、その時代の大乗経典の思想的位置づけがどのようになされたかを、精緻に論究する。」
posted at 23:27:20
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
