仏師と絵師

2023年3月9日に紹介した 筒井忠仁/編集 「仏師と絵師」についての記事です。

書誌情報

タイトル 仏師と絵師
著者 筒井忠仁/編集
出版社 思文閣出版
ISBN 978-4-7842-2051-9
価格 13,200 円 (10% 税込)
発売予定日 2023年4月10日
サイズ A5 判
ページ数 592 ページ
Cコード C3071 (専門, 単行本, 絵画・彫刻)

ツイート

@nekonoizumi

目次あり。「京都大学名誉教授・根立研介先生の退職記念論文集。
各分野・各時代の専門家が、日本・東洋美術史における作品制作者である仏師・絵師に焦点をあて執筆した21篇の論考を…」
⇒筒井忠仁編
『仏師と絵師 日本・東洋美術の制作者たち』
思文閣出版 www.shibunkaku.co.jp/publishing/lis

posted at 23:03:06

@nekonoizumi

「…「仏教美術篇」「世俗絵画篇」の2部構成で提示する。」

posted at 23:03:06

@nekonoizumi

○快慶の名乗りの意味と意義(松岡久美子)
○狩野家による極書の発給(福士雄也)
○呉春と景文の追薦展観(仁方越洪輝)
○絵画審査の初期相─明治十年代の博覧会と共進会(中野慎之)
○福田平八郎と「宋元風」─大正後期の京都画壇における花鳥画の一動向(星野靖隆)
等々

posted at 23:03:07

ネット通販

アマゾン 楽天ブックス オムニ7
Yahoo!ショッピング honto ヨドバシ.com
紀伊國屋 Web Store HonyaClub.com e-hon
HMV TSUTAYA

店頭在庫

紀伊國屋書店 有隣堂 TSUTAYA
旭屋倶楽部 東京都書店案内