2022年8月3日に紹介した 三木那由他/著 「会話を哲学する」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 会話を哲学する |
|---|---|
| 著者 | 三木那由他/著 |
| 出版社 | 光文社 |
| ISBN | 978-4-334-04622-4 |
| 価格 | 1,012 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年8月18日 |
| サイズ | 新書 |
| ページ数 | 304 ページ |
| Cコード | C0210 (一般, 新書, 哲学) |
ツイート
光文社新書8月。目次あり。「私たちは会話を通じて何を伝え、何を企んでいるのか。あるいは相手の心理や行動にどんな影響を及ぼそうとしているのか。…」
⇒三木那由他
『会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション』 https://www.amazon.co.jp/dp/4334046223
posted at 22:27:12
「…気鋭の言語哲学者が、『ONE PIECE』や『鋼の錬金術師』などの人気の フィクション作品を題材に、「会話」という営みを徹底分析!
コミュニケーションとマニピュレーションという二つの観点から、 会話という行為の魅力と、その中身をわかりやすく解き明かす。」
posted at 22:27:26
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |