2022年12月7日に紹介した 本庄 豊/著 「児童福祉の戦後史」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 児童福祉の戦後史 | 
|---|---|
| 著者 | 本庄 豊/著 | 
| 出版社 | 吉川弘文館 | 
| ISBN | 978-4-642-03923-9 | 
| 価格 | 3,850 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2023年1月30日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 256 ページ | 
| Cコード | C3036 (専門, 単行本, 社会) | 
ツイート
目次あり。「敗戦後の駅や街にあふれた「浮浪児」たち。その中には戦争孤児だけでなく生活困窮児や捨て子、障がいをもつ子どもたちがいた。彼らを収容した孤児院は、…」
⇒本庄豊
『児童福祉の戦後史 孤児院から児童養護施設へ』
吉川弘文館 http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b617374.html…
posted at 23:54:54
「…やがて児童養護施設や障がい児施設に変貌していく。近江学園や東光学園などの施設資料を軸に、教育方法や施策の変遷など、未解明だった児童福祉の戦後を描き、「家庭」の歴史にも言及した注目作。 」
posted at 23:55:14
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |