2022年6月1日に紹介した アレッサンドロ・マルツォ・マーニョ/著,清水 由貴子/翻訳 「初めて書籍を作った男」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 初めて書籍を作った男 | 
|---|---|
| 著者 | アレッサンドロ・マルツォ・マーニョ/著,清水 由貴子/翻訳 | 
| 出版社 | 柏書房 | 
| ISBN | 978-4-7601-5460-9 | 
| 価格 | 2,640 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年6月27日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 268 ページ | 
| Cコード | C0000 (一般, 単行本, 総記) | 
ツイート

目次あり。「グーテンベルクによる活版印刷技術の発明からわずか半世紀後の自由都市ヴェネツィアを舞台に出版の世界に大変革を巻き起こし、…」
⇒アレッサンドロ・マルツォ・マーニョ/清水由貴子訳
『初めて書籍を作った男 アルド・マヌーツィオの生涯』
柏書房 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784760154609…
posted at 20:48:14

「…現在も使われている書籍の体裁を発明した“出版界のミケランジェロ”ことアルド・マヌーツィオの激動の物語。」
posted at 20:48:14
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
