2022年9月28日に紹介した 扶持田 一寛/著・イラスト,藤田 里奈/著 「劇場版SHIROBAKO コミカライズ版」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 劇場版SHIROBAKO コミカライズ版 |
---|---|
著者 | 扶持田 一寛/著・イラスト,藤田 里奈/著 |
出版社 | parubooks |
ISBN | 978-4-909824-07-3 |
価格 | 1,650 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年9月22日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 360 ページ |
Cコード | C0979 (一般, コミック, コミックス・劇画) |
ツイート

「エンドロールに名を刻む、最後まであきらめない人たちの物語。
“ムサニ”こと武蔵野アニメーションの制作進行、宮森あおい。『タイマス事変』を経て傾いた会社で、…」
⇒扶持田一寛,藤田里奈
『劇場版SHIROBAKO コミカライズ版』
地域発新力研究支援センター https://www.amazon.co.jp/dp/4909824073
posted at 22:50:23

「…進むべき道を見失いかけていた彼女は、降って湧いた劇場用オリジナルアニメーションのプロデューサーを任される。劇場公開まで残された時間はわずか10ヶ月、かつてのムサニメンバーは散り散りに・・・この状況で果たして作品を完成させることができるのか?…」
posted at 22:51:11

「…好きなことを仕事にする―――誰もが憧れ、そして多くの人が夢破れていくアニメーション業界。その中で、もがきながらも進み続ける5人と、アニメ制作を愛してやまない多くの人々を描いた、2020年公開の『劇場版「SHIROBAKO」』を忠実にコミカライズ。…」
posted at 22:51:11

「…※まんが王国で全9話が電子版で配信された『劇場版SHIROBAKO』を、コミックスとして再編集。 」
posted at 22:51:12

『劇場版SHIROBAKO』の版元の「地域発新力研究支援センター」って、なにもの?と思って調べたら、ピーエーワークスがある富山県南砺市で「南砺市クリエイタープラザ」を運営する法人らしい。よく見たら、ほかのピーエーワークス関係の書籍も発行元になっている。
https://parubooks.jp/
posted at 22:55:01

アニメ制作会社が自社コンテンツを自社関係で(ほぼ)直販するというの、京アニもそうだな。
posted at 22:56:01
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |