2022年11月20日に紹介した 竹内 悊/著・翻訳,清田 義昭/編集,蓑田 明子/編集 「加藤宗厚先生のお仕事」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 加藤宗厚先生のお仕事 | 
|---|---|
| 著者 | 竹内 悊/著・翻訳,清田 義昭/編集,蓑田 明子/編集 | 
| 出版社 | 日本図書館協会 | 
| ISBN | 978-4-8204-2212-9 | 
| 価格 | 2,090 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年11月28日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 193 ページ | 
| Cコード | C3000 (専門, 単行本, 総記) | 
ツイート
目次あり。「最後の国立図書館長であった加藤宗厚氏は,終戦後の「図書館法」草案と『学校図書館の手引』作成にも貢献し,…」
⇒竹内悊訳著/清田義昭,蓑田明子編
『加藤宗厚先生のお仕事 図書館法成立,『学校図書館の手引』をめぐって』
日本図書館協会 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784820422129…
posted at 22:48:33
「…「図書館奉仕」の概念を図書館理念の根柢に据えることで,日本の公共図書館サービスの水準を上げることにも尽力しました。竹内悊氏は恩師である加藤氏の業績を今一度たどり,その貢献の大きさと,教育者としての深い洞察力に感銘し,今この時代にその功績を広く知らせたいと,…」
posted at 22:49:10
「…原稿(第1部・第2部)をまとめました。残念ながら竹内氏は志半ばにして鬼籍に入られましたが,かねてより原稿を目にしてきた編者の二人がその遺志を受け継ぎ,本書がまとめられました。
加藤氏の「お仕事」を通じて,戦後日本の図書館界の空気がよみがえるとともに,…」
posted at 22:49:11
「…「図書館とはなにか」をあらためて深く考える大きな助けになる一冊です。」
posted at 22:49:11
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |