2022年11月1日に紹介した 松村秀一/編集,稲葉信子/編集,上西明/編集,内田青蔵/編集,桐浴邦夫/編集,藤田盟児/編集,日本建築和室の世界遺産的価値研究会/著 「和室礼讃」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 和室礼讃 |
---|---|
著者 | 松村秀一/編集,稲葉信子/編集,上西明/編集,内田青蔵/編集,桐浴邦夫/編集,藤田盟児/編集,日本建築和室の世界遺産的価値研究会/著 |
出版社 | 晶文社 |
ISBN | 978-4-7949-7339-9 |
価格 | 2,970 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年12月20日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 256 ページ |
Cコード | C0052 (一般, 単行本, 建築) |
ツイート

目次あり。「「和室らしさ」とはなにか?
かつてはあたりまえに存在した和室はいまや絶滅危惧種である。和室と一概に言っても、なにが和室なのか?…」
⇒日本建築和室の世界遺産的価値研究会
『和室礼讃 「ふるまい」の空間学』
晶文社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784794973399…
posted at 22:20:25

「…和室を構成する条件はなにか?という問いに答えられる者は少ない。本書は寺社仏閣や茶室、あるいは昭和の日本映画といったビジュアルをてがかりに、和室での「ふるまい」に着目し、日本ならではの空間の特質を明らかにする。」
posted at 22:20:34
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |