2021年6月3日に紹介した 大阪俳句史研究会/著 「四明句集」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 四明句集 |
|---|---|
| 著者 | 大阪俳句史研究会/著 |
| 出版社 | ふらんす堂 |
| ISBN | 978-4-7814-1395-2 |
| 価格 | 1,320 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年6月23日 |
| サイズ | 四六変形 |
| ページ数 | |
| Cコード | C0092 (一般, 単行本, 日本文学詩歌) |
ツイート
「風流の花落てありあふひ橋
鉾の灯の見ゆるあたりや烏丸
四明翁は明治の京都の代表的俳人だった。故事来歴に富む500句を収録。本シリーズ「大阪の俳句 明治編」の最終配本。」
⇒大阪俳句史研究会
『四明句集』
ふらんす堂 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784781413952…
posted at 22:44:01
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |