2023年1月24日に紹介した 常木 淳/著 「国民国家とは何か」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 国民国家とは何か |
---|---|
著者 | 常木 淳/著 |
出版社 | 東京大学出版会 |
ISBN | 978-4-13-040311-5 |
価格 | 8,580 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2023年3月14日 |
サイズ | A5 判 |
ページ数 | 424 ページ |
Cコード | C3033 (専門, 単行本, 経済・財政・統計) |
ツイート
目次あり。「国民国家の形成過程において社会の思想的・規範的基盤がいかなる作用を及ぼしたか、また、その動的過程とその帰結において、…」
⇒常木淳
『国民国家とは何か 近代日本精神史から読み解く』
東京大学出版会 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784130403115… https://www.utp.or.jp/book/b10026748.html…
posted at 23:26:54
「…制度や理念にいかなる変質が生じ、いかなる形で前代の思想的遺産が保存・継承されたのか。近代日本の精神史を丹念に追い、国民国家の基底となる思想の核心をつかむ。」
posted at 23:26:54
第1章 国体思想の構造――中華・日本・西欧
1.はじめに
2.日本の近世社会
3.近世日本の政治社会思想
4.幕末期における後期水戸学の展開
5.近代西欧における政治的自由と経済発展
6.〈近代日本〉の特殊性
7.〈近代日本思想〉の運命
posted at 23:28:16
第4章 思想史としての大正
1.はじめに
2.封建勢力対市民勢力? 「右」対「左」?――再度、歴史の見方について
3.大正デモクラシーの思想的基礎
4.大正期社会主義思想の展開
5.大正期ナショナリズムの展開
6.大正教養派の思想
7.大正期における思想の布置状況
posted at 23:28:16
第5章 「超国家主義」から「世界史の哲学」へ――戦前昭和思想の位相
1.はじめに――戦前昭和期の時代区分と思想的変遷の概観
2.第Ⅰ期の政治過程
3.第Ⅱ期の政治と思想
4.デモクラシーの抵抗と終焉
5.戦時と思想
6.京都学派と戦中思想
posted at 23:28:16
著者、
『費用便益分析の基礎』東京大学出版会,2000 https://www.utp.or.jp/book/b300677.html…
『法理学と経済学 規範的「法と経済学」の再定位』勁草書房,2008 https://www.keisoshobo.co.jp/book/b25540.html
『「法と経済学」による公共政策分析』岩波書店,2012 https://www.iwanami.co.jp/book/b265325.html…
などの方だけど、一見、だいぶカラーが違うな。
posted at 23:32:29
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |