2022年7月19日に紹介した 今村 哲也/著 「地理的表示保護制度の生成と展開」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 地理的表示保護制度の生成と展開 | 
|---|---|
| 著者 | 今村 哲也/著 | 
| 出版社 | 弘文堂 | 
| ISBN | 978-4-335-31582-4 | 
| 価格 | 6,600 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年8月31日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 360 ページ | 
| Cコード | C3332 (専門, 全集・双書, 法律) | 
ツイート

目次あり。「混迷の地理的表示保護制度を体系的に整理した労作! 
八丁味噌や夕張メロンの例に見られるように、国内の名産品を、地理的表示の登録によりブランド化して世界の市場で売り出そうとする取組みは、…」
⇒今村哲也
『地理的表示保護制度の生成と展開』
弘文堂 https://www.koubundou.co.jp/book/b607628.html…
posted at 20:48:58

「…近年、経済活性化の面からも重視されています。
 一方、地理的表示をめぐる法制度は、様々な国際条約や国内法が錯綜し、全体像を掴むことが至難の状況です。
 本書では、国内外の議論状況、制度の相互関係を丁寧に読み解き、今後の制度設計を考えるための見取り図を描きます。 」
posted at 20:49:09
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
