2023年3月6日に紹介した 神英雄/著 「堀田仁助~蝦夷地を測った津和野藩士~」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 堀田仁助~蝦夷地を測った津和野藩士~ |
---|---|
著者 | 神英雄/著 |
出版社 | 山陰中央新報社 |
ISBN | 978-4-87903-258-4 |
価格 | 2,200 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2023年3月21日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 212 ページ |
Cコード | C0023 (一般, 単行本, 伝記) |
ツイート
![@nekonoizumi](https://pbs.twimg.com/profile_images/768270603/mypictr_280x305_normal.jpg)
目次あり。「江戸時代に伊能忠敬よりも早く蝦夷地(北海道)の土地を測量し、地図を作った津和野藩士・堀田仁助の生涯を追った一冊。類い希な天文学、算学の素質が評価され、幕府の暦作御用(天文方)として…」
⇒神英雄
『堀田仁助 蝦夷地を測った津和野藩士』
山陰中央新報社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784879032584…
posted at 23:24:23
![@nekonoizumi](https://pbs.twimg.com/profile_images/768270603/mypictr_280x305_normal.jpg)
「…出仕した堀田仁助は1799年、西洋式測量技術を基にした北日本の地図を制作。翌1800年に蝦夷地の測量を行った伊能忠敬も、堀田に影響を受けたとされる。80代で帰藩後は、家塾で数学を教え、地域の教育文化の発展にも寄与したが、これまできちんとした評伝はなく、…」
posted at 23:24:24
![@nekonoizumi](https://pbs.twimg.com/profile_images/768270603/mypictr_280x305_normal.jpg)
「…仕事の詳しい分析も行われてこなかった。著者の神英雄氏は、現地踏査を重ねて堀田の軌跡をたどり、2021年4月から22年5月まで計61回にわたり山陰中央新報紙上に連載。書籍はこの連載を大幅に加筆修正して刊行する。」
posted at 23:24:24
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |