2022年11月25日に紹介した 佐々木 敦/著 「増補・決定版 ニッポンの音楽 [ ニッポンの音楽 ]」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 増補・決定版 ニッポンの音楽 [ ニッポンの音楽 ] |
---|---|
著者 | 佐々木 敦/著 |
出版社 | 扶桑社 |
ISBN | 978-4-594-09242-9 |
価格 | 1,045 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2022年12月23日 |
サイズ | 文庫 |
ページ数 | 352 ページ |
Cコード | C0173 (一般, 文庫, 音楽・舞踊) |
ツイート

扶桑社文庫12月。「Jポップの「誕生」と「死」 半世紀にわたる歴史を通覧する!
「Jポップ」はいつ誕生したのか。Jポップ以前と以後でなにが変わったのか。それらの疑問を見つめるとき、日本のポピュラー・ミュージックの…」
⇒佐々木敦
『増補・決定版 ニッポンの音楽』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784594092429…
posted at 22:15:50

「…新たな一面が見えてくる。
本書は、一九六九年から半世紀にわたる日本のポピュラー音楽の歴史を、十年ごとの単位に切り分けつつ、はっぴいえんどやYMO、小室哲哉、中田ヤスタカなど、時代の主人公ともいうべき音楽家の物語から解き明かす。
ほかにも、フリッパーズ・ギター、…」
posted at 22:16:27

「…ピチカート・ファイヴ、安室奈美恵、宇多田ヒカル、つんく♂、きゃりーぱみゅぱみゅ、tofubeats、星野源、折坂悠太……等々、それぞれの時代を彩る音楽家たちが登場。
日本の音楽史を通覧する画期的入門書、新章増補のうえ文庫化!」
posted at 22:16:28

「※本書は二〇一四年に講談社より発刊された『ニッポンの音楽』を加筆、改訂したうえで文庫化したものです。」
posted at 22:16:28
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |