2021年10月4日に紹介した ジャニス・ミムラ/著,安達 まみ/翻訳,高橋 実紗子/翻訳 「帝国の計画とファシズム」についての記事です。
書誌情報
タイトル | 帝国の計画とファシズム |
---|---|
著者 | ジャニス・ミムラ/著,安達 まみ/翻訳,高橋 実紗子/翻訳 |
出版社 | 人文書院 |
ISBN | 978-4-409-52084-0 |
価格 | 4,950 円 (10% 税込) |
発売予定日 | 2021年11月24日 |
サイズ | 四六判 |
ページ数 | 315 ページ |
Cコード | C3021 (専門, 単行本, 日本歴史) |
ツイート

目次あり。「先進技術と国民精神を結びつける思想
資本主義や共産主義にも勝る第三の道として構想されたテクノファシズム。…」
⇒ジャニス・ミムラ/安達まみ,高橋実紗子訳
『帝国の計画とファシズム 革新官僚、満洲国と戦時下の日本国家』
人文書院 http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b525002.html…
posted at 23:05:06

「…軍事化する日本において、岸信介、星野直樹ら革新官僚による満州国の建設は日本に何をもたらしたのか。戦後にまで影響を及ぼした日本ファシズムの実態を多角的に分析する。 」
posted at 23:05:22
ネット通販
アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |