2021年4月17日に紹介した 原 宏之/著 「後期近代の哲学❶ 後期近代の系譜学」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 後期近代の哲学❶ 後期近代の系譜学 |
|---|---|
| 著者 | 原 宏之/著 |
| 出版社 | 書肆水月/トランスビュー |
| ISBN | 978-4-9911402-0-4 |
| 価格 | 6,380 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年4月25日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | 560 ページ |
| Cコード | C1010 (教養, 単行本, 哲学) |
ツイート
「1830年代、パリ及びロンドンにおける後期近代の誕生。流行と世界市場開花の華々しさ、明治維新から21世紀の世界不況、デモクラシー崩壊、財政破綻、メディアの死まで。…」
⇒原宏之
『後期近代の哲学1 後期近代の系譜学』
書肆水月 https://www.amazon.co.jp/dp/499114020X
posted at 22:42:08
「…人新世を前に智慧と道具の生きものであったはずのホモ・サピエンスはどのように立ち向かうのか?立ち向かうべきであるのか?根源から問い直す。…アテナイのポリスから、19世紀のヨーロッパ、そして現代の日本へと時間軸を自由に行き来しながら、著者ならではの豊かで多彩な視点で概説した意欲作。」
posted at 22:42:36
初めて見た出版社だなと思ったら、自前のものらしい。
posted at 22:43:01
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |