2022年5月24日に紹介した ニック・チェイター/著,高橋 達二/解説・翻訳,長谷川 珈/翻訳 「心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学 | 
|---|---|
| 著者 | ニック・チェイター/著,高橋 達二/解説・翻訳,長谷川 珈/翻訳 | 
| 出版社 | 講談社 | 
| ISBN | 978-4-06-524106-6 | 
| 価格 | 2,145 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年7月14日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 336 ページ | 
| Cコード | C0311 (一般, 全集・双書, 心理(学)) | 
ツイート

講談社選書メチエ7月。「あなたが「思っている」と思っていることは、全部でっちあげだった!「心の奥底には何かが隠されている」と、誰もが思いたがる。…」
⇒ニック・チェイター/高橋達二,長谷川珈訳
『心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065241066…
posted at 18:27:02

「…心理学者や精神分析学者たちは、陰に潜むものを暴き出そうと奮闘してきた。
だが、神経科学や行動心理学の驚くべき新発見の数々は、隠された深みなどそもそも存在しないことを明らかにしている。
「無意識の思考」などというのは、神話にすぎなかったのだ。…」
posted at 18:27:58

「…わたしたちの脳は、観念や動機や思考を「その瞬間に」生み出している……政治的信念も、好き嫌いも、そして恋心さえも。
目を疑うような画像例や、驚くべき実験結果は、私たちは自分自身が作り出したキャラクターだということを示している。…」
posted at 18:27:58

「…過去の経験にもとづいて即興で行動を生み出し続けているだけなのだ。
認知科学をリードする世界的研究者が”脳と心”の秘密を解き明かす、超刺激的論考!
※原題は、The Mind is Flat: The Illusion of Mental Depth and The Improvised Mind (Penguin, 2019)」
posted at 18:27:59

「本書の最終結論である「心には表面しかない」ということは序章から明記されており、深みという錯覚で私たちを騙している犯人は脳であるということが、あたかも最初から犯人がわかっている倒叙ミステリーのごとく、はじめから述べられている。」
posted at 18:28:20
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
