2022年7月3日に紹介した 烏里烏沙/著・写真・解説 「忘れられたところ 三江並流及び周辺地域に生きる」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 忘れられたところ 三江並流及び周辺地域に生きる | 
|---|---|
| 著者 | 烏里烏沙/著・写真・解説 | 
| 出版社 | minamoto | 
| ISBN | 978-4-9911842-3-9 | 
| 価格 | 8,580 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年7月1日 | 
| サイズ | A4 変形 | 
| ページ数 | 184 ページ | 
| Cコード | C0072 (一般, 単行本, 写真・工芸) | 
ツイート

「ようこそ―謎の山岳・渓谷・少数民族の世界へ 世界自然遺産 三江併流 
金沙江(長江上流部)、瀾滄江(メコン川上流部)、怒江(サルウィン川上流部) チベット高原に源を有する三つの川…」
⇒烏里烏沙
『忘れられたところ 三江並流及び周辺地域に生きる』
minamoto https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784991184239…
posted at 23:00:26

「…それぞれ深い谷間を刻みながら平行に流れ
終いには遠く離れた東シナ海、南シナ海、インド洋に流れ着く
ここは多民族の居住地
神秘的な色彩に満ちた独特の文化・風習が濃く強く残されたところ
※ 本写真集は未認定の民族を含め、この地域に暮らす15の民族を紹介している」
posted at 23:00:40
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
