2023年3月24日に紹介した 吉田 智子/著,吉田 晋吾/著,石坂 晴海/著 「想い出の昭和型板ガラス」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 想い出の昭和型板ガラス | 
|---|---|
| 著者 | 吉田 智子/著,吉田 晋吾/著,石坂 晴海/著 | 
| 出版社 | 小学館 | 
| ISBN | 978-4-09-307018-8 | 
| 価格 | 1,980 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2023年5月15日 | 
| サイズ | B5 変形 | 
| ページ数 | 96 ページ | 
| Cコード | C0076 (一般, 単行本, 諸芸・娯楽) | 
ツイート

「稀少な型板ガラス60種の図鑑も収録!
「昭和型板ガラス」とは、かつてはどこの家でも窓や建具、食器棚の扉などに使われていた模様入りの板ガラス。…」
⇒吉田智子,吉田晋吾,石坂晴海
『想い出の昭和型板ガラス 消えゆくレトロガラスをめぐる24の物語』
小学館 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784093070188…
posted at 23:23:12

「…多彩な模様のかわいらしさや、今では国内でほぼ生産されなくなっているという稀少さから、ここ数年、SNSなどでたびたび話題となっています。
pieniの吉田智子さん、晋吾さんは、そんな型板ガラスに魅せられ、古家から回収し、雑貨にリメイクして販売してきました。…」
posted at 23:23:12

「…そんなふたりがあるとき、「昭和型板ガラスの想い出」を集めることを思い立ちます。ホームページやSNSで募集をかけると、さまざまな人たちのなにげない、けれどあたたかく、なつかしい“昭和の日常”の物語が寄せられました。エピソードをたくさんの人に知ってほしいーー…」
posted at 23:23:13

「…その思いから、やがてふたりはnoteや音声配信メディアを使って「想い出」の発信を開始します。
本書はそうして集まったエピソードから、24の「昭和型板ガラスをめぐる物語」を収録。さらに「昭和型板ガラス」が詳しくわかる解説や、…」
posted at 23:23:13

「…pieniさんが収集した模様60種のデザイン・名前・サイズ感がわかる「昭和型板ガラス図鑑」も収録。昭和型板ガラスの魅力をたっぷり堪能できる一冊です。」
posted at 23:23:14
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
