2022年3月22日に紹介した 上野 誠/著 「折口信夫「まれびと」の発見 おもてなしの日本文化はどこから来たのか?」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 折口信夫「まれびと」の発見 おもてなしの日本文化はどこから来たのか? |
|---|---|
| 著者 | 上野 誠/著 |
| 出版社 | 幻冬舎 |
| ISBN | 978-4-344-03955-1 |
| 価格 | 1,540 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年4月27日 |
| サイズ | 四六判 |
| ページ数 | |
| Cコード | C0095 (一般, 単行本, 日本文学、評論、随筆、その他) |
ツイート
目次あり。「温故知新、それは歴史を知ること
まれびと、姿の見えない神さま、ご先祖さまを知ることが、自らの足元を見つめることになる…」
⇒上野誠
『折口信夫「まれびと」の発見 おもてなしの日本文化はどこから来たのか?』
幻冬舎 https://www.amazon.co.jp/dp/4344039556
posted at 21:59:15
「…折口信夫没後70年――今読みたい教養の書
古典学者、民俗学者、歌人として全国を旅し、 日本人の魂のありようを見つめ直した知の巨人」
posted at 21:59:39
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |