2021年11月30日に紹介した 西川 盛雄/著 「接辞から見た英語」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 接辞から見た英語 | 
|---|---|
| 著者 | 西川 盛雄/著 | 
| 出版社 | ひつじ書房 | 
| ISBN | 978-4-89476-932-8 | 
| 価格 | 1,760 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2021年12月15日 | 
| サイズ | 四六判 | 
| ページ数 | 172 ページ | 
| Cコード | C1082 (教養, 単行本, 英米語) | 
ツイート
目次あり。「英語を学ぶに際し、語の仕組みについて知ることはとても重要。語の仕組みや意味や語源を知ることはこれを使う技能のレベルアップにつながる。語形成の重要な要素は接辞。…」
⇒西川盛雄
『接辞から見た英語 語彙力向上をめざして』
ひつじ書房 https://www.hituzi.co.jp/hituzibooks/ISBN978-4-89476-932-8.htm…
posted at 22:02:42
「…接辞が分かれば英語が身近で面白く、魅力的に見えてくる。本書は英語の接辞付与による語形成について分かりやすく具体的に説明した。本書を読めばさまざまな発見があるはず。本書によって英語の語形成の面白さが分かり、語彙が増え、英語力が高まることが期待できる。」
posted at 22:02:56
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |