2022年7月7日に紹介した 花井信/著 「教育史の基点と対象」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 教育史の基点と対象 |
|---|---|
| 著者 | 花井信/著 |
| 出版社 | 川島書店 |
| ISBN | 978-4-7610-0946-5 |
| 価格 | 3,300 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2022年6月30日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 262 ページ |
| Cコード | C3037 (専門, 単行本, 教育) |
ツイート
目次あり。「教育史の成立する基点を、ヘーゲルの哲学を軸に、デューイ、スミスの思想を絡み合わせながら考察。さらに、近代日本の教員の勤務状況を指摘し、教員の教育活動の性格に焦点化してそれらの史的意義を再考」
⇒花井信
『教育史の基点と対象』
川島書店 https://honto.jp/netstore/pd-book_31806524.html…
posted at 23:03:55
第六章 「おおきなかぶ」の日本への紹介と変容−成立 ・はじめに
・1 訳出の初型
・2 改訂第二型
・3 日本版「おおきなかぶ」の原型誕生
・おわりに
・追補
posted at 23:04:10
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |