2022年7月17日に紹介した 下村 恭民/著 「最大ドナー日本の登場とその後」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 最大ドナー日本の登場とその後 | 
|---|---|
| 著者 | 下村 恭民/著 | 
| 出版社 | 東京大学出版会 | 
| ISBN | 978-4-13-034321-3 | 
| 価格 | 5,940 円 (10% 税込) | 
| 発売予定日 | 2022年9月22日 | 
| サイズ | A5 判 | 
| ページ数 | 440 ページ | 
| Cコード | C3330 (専門, 全集・双書, 社会科学総記) | 
ツイート

目次あり。「日本は世界最大のODA供給国となり、インフラ整備、環境問題、民主化支援、平和協力など多岐に渡る援助を展開していた。…」
⇒下村恭民
『最大ドナー日本の登場とその後 政策史2・1990年代以降』
東京大学出版会 http://www.utp.or.jp/book/b609189.html…
posted at 23:33:29

「…しかしアジア諸国の成長と中国の台頭、国内から涌き起こる「国益」重視の声などを受け、日本の開発協力政策は新たな局面を迎える。通史編上下巻、完結。」
posted at 23:33:40
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 | 
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com | 
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon | 
| HMV | TSUTAYA | 
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA | 
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 | 
